Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

誤解させてすみません。

$
0
0
写真にありますように、事故したのはぼくではなく、長年の友人である飲み屋の店主です。ご心配なく。誤解させたようです。すみません。


彼も一人暮らしの上、親の世話もしていましたので、経験者として僕たちお客が、なんやかやとしてさしあげていたのです。むち打ちと軽い胸部骨折があり入院させたり、なかなか大変でした。昨日退院したのでもう大丈夫でしょう。



イメージ 1


60過ぎて一人暮らしで事故にあう。仕事できなくなる。高齢で動けない親の世話もできない。
隔靴掻痒たる思いでベットに寝ていなければならない。収入もなくなる。かといってわずかな貯蓄さえない。弱者たるそんな人々は巷間に山ほどいます。同情というよりも共感があり、経験者として助けないわけにはいかないではありませんか。

もしそれがぼくであったとしたら、果たして誰かが同じ事をしてくれただろうか?
ぼく自身も非常によい勉強になった出来事でした。

心残りは今回、ぼく自身もお金がなかったために、ちゃんとつきそってやれなかったこと。ま、しかたがないことですが。あとちょっとゆとりがあればと、これからは少しお金も持っておこうと思ったしだいです。


久しぶりに家に戻ると、ごたごたしているうちに季節は庭のかえでを色づかせていました。







友をもとめば 書を讀んで 八分の俠氣二分の熱
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>