Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

東京アースダイバー/東京地下は遺跡だらけ

$
0
0

都心に消えた“幻の遺跡”を追え NHK News Web
から

東京都には不明になってしまった遺跡がたくさん隠れている。
中沢新一のアースダイバーに始まり、ブラタモリで一般化してきた、東京の地形や遺跡を探す東京アースダイバー。先土器、縄文、弥生そして縄文海進と、さまざまなことがわかってきている。

例えば、明治にモースが発見した大森貝塚や、その後続く弥生町の弥生土器、縄文の東池袋貝塚などなどが最近、次々にその場所が特定され始めている。


イメージ 1


都心の中の遺跡。
あなたもあなたの街の遺跡について、もっと知ってもいい頃じゃあなかろうか?


ヒーリングスポット探しもいいけれど、考古学遺跡を当たっていると、意外と霊的スポットがそばにあることに気がつくぜ。

株や相場で儲けるのもいいが、人生暇になった引退組みなら、せめて謎を探すほうがインテリジェンスなんじゃないかい?

おとなの




学校で習った大森貝塚がどこにあるかぐらい知っててほしいねえ。



参考サイト











Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>