予測を大幅に上回る状況に驚いている。
とにかく避難準備して備える。
さきほど震源地が阿蘇南部へ移動したことが判明。
このまま北上すれば、構造線上にある由布・鶴見方面へ及ぶ可能性があるかも知れない。やばい!
いつものサバイバルキットにラジオ、乾電池、ろうそくなど再投入。
にぎりめしをラップに。
着替え完了。
携帯充電完了。
目の前が公園だから、いざとなればひとまずそこへ避難しよう。
外は寒い。そうだ雨があるかもしれない。簡易のレインコートを着よう。
これを書いているあいだに、余震が3度続けて来た。
宇土市役所が崩壊の手前?
八代で火災?
これは・・・
九州のど真ん中・・・いや九州全土が揺れている。
目の前には伊方原発。
人生最大の想定外のピンチかも知れない。
諸君、何かあったら「さようなら」を今のうちに言っておこう。
Pよ、メールありがとう。さっきやっと気がついた。だんねによろしく。いろいろお世話かけてしもうた。ありがとう。
あ、また揺れた。
どうせ家が壊れるなら、全壊でたのんまっせ。
眠い。二時間しか寝ていない。
もう運を天にまかせるしかない。寝てしまおうか・・・。
生きていられりゃもうけもんだ。
ああ!宮崎のキャビア、一度食べたかったなあ。
もう一度フグ食べたい。
そうだ、酒用意しておかなきゃ。末期の酒を。
ええい、もう呑んでしまえ!!
勝手にしやがれだ。
阪神淡路大震災がじわじわとジャブしながらやってくる気がする。一発ノックアウトのほうがましだわ。