Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

一刻も早い新政党立ち上げを

ガバナンス・・・法的拘束力 のある統治システム意識
コンプライアンス・・・法令の遵守意識

が共になかった・・・とは?

自由気ままに、勝手に、決め事が動かされてしまっていたという意味である。もっと正確に的確な物言いをするなら、ホームルームも学級会決議もあったもんじゃねえ、やくざやテキヤとたいして変わらん、びっくりぽんな政治を東京都はこれまでずーーーーーっとやってましたってことである。

誰がそうさせてきたか?
戦後以来のことなかれ民、議、都、国の全部である。

だからこの問題は、「小池でさえも●投げするしかない」かもよ?と小池は言ったのである。

小池にできないってことは、誰にもできないってことなので、あなたがたの呑んできた水もまた、どんなものだったか調べようがないってことなんである。

絶望的回答。

徹底的にできないのなら、豊洲も五輪も、このさい、返上するのが最上の良心的都民の選択だといわれたに等しい。しかしあなたはそれはできないだろう。どうするんだ?東京。おれたち地方の知ったことじゃない。

小池よ、もう一刻も早く新党を立ち上げるべし。
100年後の日本のために。

われわれは捨石。
日本人は未来の日本のために捨石になることはいとわない。
早くしないと国政が解散してしまう。
対抗政党はいま、どこにもない。
あなたが立ち上げるしか捨石たちの子孫が生きる未来は絶望的となってしまう。早く!!












女たちよ、今こそ立ち上がれ。




男たちよ、それをバックアップせよ。




日本はいまや死んでいこうとしている。



小池が死ねば日本も死ぬ。





だまされたと思って立ち上がれ。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>