Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

母の日ピンクリボンキャンペーンってなんだ?

$
0
0
BSメジャーリーグチャンネルをあけたら、大谷がピンク。
ほかの選手も、スタジアム全体がピンク。
!!??
なんでや?

なんと今日は母の日(マザーズ・デイ)で、アメリカでは乳がん撲滅運動=ピンク・キャンペーンに協賛して、なにもかもがピンクに染まる一日なんだって。


ピンクリボン運動のはじまり(1980年代)

ピンクリボン運動は、アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が“このような悲劇が繰り返されないように”との願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓発運動です。乳がん患者が増えつつあった1980年代のアメリカで始まり、行政、市民団体、企業などが乳がんの早期発見を啓発するためのイベントを展開したり、ピンクリボンをあしらった商品を頒布してその売り上げの一部を財団や研究団体に寄附するなど、積極的に取り組み、市民や政府の意識をかえました。


で、じゃあうちも、Kawakatuワールドブログだけでも協賛しましょうかとね。



ひゃあ、俺のブログじゃないみたいになっちまったぜ。


今日だけ、ここも文字をピンクにしてます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>