災害記事として最終総括するのを忘れていました。
今年の紅白初出場歌手のKawakatu一番のおすすめはDAOKO。
数年前からぼくのいちおし。
歌わないだろうけど”かけてあげる”をBGMに。
やばい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

今年、インドネシアスウェラジ島の津波は記憶に新しい。
今年二回もインドネシアがM7クラス大地震に見舞われた。
そして昨日、今度はフィリピンでM7クラス・・・
フィリピン海プレートは周囲をほかの大きなプレートに囲まれる狭いプレートで、太平洋プレートや によって、北北西方向へ常に押され続けている。だからよく地震が起こる。スウェラジ島の津波は、内陸震源地だというのに海の中でも、大陸棚のずり落ち、ずれこみが起こり、津波が起きてしまった特異な例である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ここでの地震は、すなわちフィリピン海プレート自身のめまぐるしい動きによって起こっていることになる。
狭い場所で、まるでたらいの中に浮かべたぴったりサイズの小さいたらいが、動き回り、突き当たっているような感じだろうか。
北北西の位置にあるのは日本の南海トラフである。
それでかどうか、ここ最近、紀伊半島沖や大阪北部や京都南部が連動しているかのように微震を頻発させ始めている。
いよいよ南海トラフに危機が迫っている気がする。
震度5弱までなら屋根の一部損壊程度
震度5強なら半壊
震度6なら倒壊
震度7なら津波と死者
震度8以上だと市町村全部の破滅もありえる
目安にしておいて欲しい。
来年もよろ・・・・よろよろ・・・・よろしく。
無事を祈る。
正月は 冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし
さて、どうなりますか来年は?
猪突猛進するプレートに翻弄されるのだろうか。
覚悟しておくほうがよさそうだ。