FC2民族学伝承ひろいあげ辞典(全データはここに)
https://yamadamaria.blog.fc2.com/
https://yamadamaria.blog.fc2.com/
はてな民族学伝承ひろいあげ辞典全文章データ、一部画像データがあり。
https://kodaisikawakatu.hatenablog.com/
https://kodaisikawakatu.hatenablog.com/
ヤフーブログ民族学伝承ひろいあげ辞典には、データは一部しかありまっせん。ヤフーはMTデータのインポートが一度に出来ず、しかも遅いので一部しか戻しませんでした。
年内12月15日までは、一応ここにお知らせ記事は更新します。
はてなは少し重いようです。
FC2は軽いですが、そもそもディープな歴史ファンも、コミュニティもないようです。軽いはずですね。
で、どうするか・・・古代史好きで分析好きで、ディープなファンのいる、よりつきのいい、論客山ほど・・・なんてブログはヤフー以外には見当たりません。
よって、千客万来はあきらめて、Tポイントもあきらめて、ティカップMGTかどっか別天地を今後も捜し求めて行きたいと。落ち着ける須賀を探してスサノオはまだまださまようしかないようです。
とほほ・・・
Kawakatuワールドヤフー版はただいま普請中です。
メンテナンス中になっていて、何も書けないのです。
FC2のほうへお越しください。