Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Browsing all 1881 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤ノ木古墳は途中で発掘調査をやめた

藤ノ木古墳はこれまで第三次調査までなされたが、そのあと第四、第五調査が予定されているのに、なされないままである。理由は、さまざまあるが、ひとつ韓国メディアからの突っ込みがあったことの影響はよく言われている。つまり彼らが憶測して言ったのは、「藤ノ木はいくら発掘しても新羅の遺物ばかり出てきただ」。まあ、韓国らしい、実にうがった疑い方である。もっともそれが真実だった可能性がゼロとも言えないのが、日本側の調...

View Article


ミーム

ミームとは文化を伝えるもの。文化遺伝子とも表現される。 例えば金石文とか、ヒエログリフがこれに当たる。 リチャード・ドーキンスが提唱。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日向灘沖地震と久住山噴火 南海トラフ地震と連動か?

昨日午後、日向灘がかなり揺れた。震度は4だった。ここ数年間、日向灘沖や近隣の豊後水道、伊予灘などは、二ヶ月間隔くらいで定期的に微震を起こしている。気象庁震度画像2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 3.7 1 2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1 2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4 2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コラーゲン摂取に意味はない? だまされる人はいつも同じ種類の人間

「コラーゲンをはじめ、タンパク質を食べると胃や腸の中で分解され、アミノ酸(もしくはごく短いペプチド)の形で吸収されるのが普通である。アミノ酸は体内の色々な部位に運ばれ、そこでタンパク質として再合成される。コラーゲンを食べたからといって、それが体の中にそのままの形で運ばれ、機能するということではないのである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミトコンドリア遺伝子の篠田謙一、青谷上寺地の核ゲノム分析に驚く

3月24日朝のNHKサイエンスゼロの再放送が今朝放送された。https://tver.jp/episode/56206007ご覧になったと思う。国立科学博物館副館長でMT(ミトコンドリア)遺伝子分析による日本人のルーツ発見で有名になった遺伝子学者の篠田謙一が解説した。MT分析では母方しか追えないことは、この民族学伝承ひろいあげ辞典は何度も書いてきたし、父方Y染色体でも参考としては意味がなく、どうして...

View Article


とりあえずここに記事データを戻す作業中

FC2にあるデータをMT化してバックアップ。ただし記事数がとんでもないので一度に動かせないで拒否されるので、年度別にバックアップ。いちいちそれをここにアップしている。めんどくさ。書庫を元記事を同じに復元してから受け入れろというので、54もあった書庫をすべて復元した。しかし今のところ、そこに記事が振り分けられたふうはない。全部きたら、整理されるのかも知れない。Kawakatuワールドのほうは、書庫復元...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はてな開設、リンクページ

FC2民族学伝承ひろいあげ辞典(全データはここに)https://yamadamaria.blog.fc2.com/はてな民族学伝承ひろいあげ辞典全文章データ、一部画像データがあり。https://kodaisikawakatu.hatenablog.com/ヤフーブログ民族学伝承ひろいあげ辞典には、データは一部しかありまっせん。ヤフーはMTデータのインポートが一度に出来ず、しかも遅いので一部しか戻...

View Article

その桜、ソメイヨシノじゃないかもよ カードキャプチャーさくら平成10年放映を忘れたNHK? 

と、去年すでに書いた。ソメイヨシノは伝染病でどんどん枯れてしまい、今や植え替えた桜はすべて赤味の強いコマツオトメかジンダイアケボノになっている。違いがわかるかな?ソメイと並んでいたらわかるはず。ソメイヨシノは江戸期に江戸染井村の職人がつくったクローン桜で、接木が必要な特殊な一代桜。もう常識になったが、「日本人のお名前」がダメ押ししてくれていた。ただしソメイが消えていっていることは言わなかった。不親切...

View Article


都出比呂志の「お国自慢考古学」論

考古学者・都出比呂志(つで・ひろし)はかつてお国自慢の考古学ということを言った。お国自慢考古学とグローバルな越境考古学があると筆者も思える。考古学に限らず日本の歴史学全体は、世界から見るとかなりいびつで、けったいなところから始まったと感じている。それは敗戦経験である。だから日本全体はそれまでの右より、民族主義的歴史観が一気に左へ動いて、津田左右吉のような左翼的、マルクス主義史観に大転換したことがあっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新天地は静かで落ち着く

何も言わずにヤフーブログを切り捨て、捨て去ったらから、誰も来なくなり、非常に静謐を楽しめている。望んでいたことだ。10何年間、何か書かなければに追われていたが、もう何も書かなくても誰も文句は言わないような山奥に隠れこんだような気分だ。検索してもまだしばらくはここは当たらないだろう。検索ヒットさせるには引越し版といれれば探せたが、さっき引越し版を切り取って正式にここだけが「民族学伝承ひろいあげ辞典」に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤ノ木古墳は途中で発掘調査をやめた

藤ノ木古墳はこれまで第三次調査までなされたが、そのあと第四、第五調査が予定されているのに、なされないままである。理由は、さまざまあるが、ひとつ韓国メディアからの突っ込みがあったことの影響はよく言われている。つまり彼らが憶測して言ったのは、「藤ノ木はいくら発掘しても新羅の遺物ばかり出てきただ」。まあ、韓国らしい、実にうがった疑い方である。もっともそれが真実だった可能性がゼロとも言えないのが、日本側の調...

View Article

ミーム

ミームとは文化を伝えるもの。文化遺伝子とも表現される。 例えば金石文とか、ヒエログリフがこれに当たる。 リチャード・ドーキンスが提唱。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日向灘沖地震と久住山噴火 南海トラフ地震と連動か?

昨日午後、日向灘がかなり揺れた。震度は4だった。ここ数年間、日向灘沖や近隣の豊後水道、伊予灘などは、二ヶ月間隔くらいで定期的に微震を起こしている。気象庁震度画像2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 3.7 1 2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1 2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4 2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コラーゲン摂取に意味はない? だまされる人はいつも同じ種類の人間

「コラーゲンをはじめ、タンパク質を食べると胃や腸の中で分解され、アミノ酸(もしくはごく短いペプチド)の形で吸収されるのが普通である。アミノ酸は体内の色々な部位に運ばれ、そこでタンパク質として再合成される。コラーゲンを食べたからといって、それが体の中にそのままの形で運ばれ、機能するということではないのである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミトコンドリア遺伝子の篠田謙一、青谷上寺地の核ゲノム分析に驚く

3月24日朝のNHKサイエンスゼロの再放送が今朝放送された。https://tver.jp/episode/56206007ご覧になったと思う。国立科学博物館副館長でMT(ミトコンドリア)遺伝子分析による日本人のルーツ発見で有名になった遺伝子学者の篠田謙一が解説した。MT分析では母方しか追えないことは、この民族学伝承ひろいあげ辞典は何度も書いてきたし、父方Y染色体でも参考としては意味がなく、どうして...

View Article


令和元年 令=付き従うこと

令 和 (れいわ)※平成31年4月1日発表令 漢音れい 呉音りょう意味 つきしたがう 決まりごと よいことれい【令】1 命令。布告。また、法令。「令を下す」「解放令」2 古代中国の官制で、地方長官。特に、郡県制における県の長官。3 明治初期、府・県の長官。知事の旧称。4 鎌倉時代、政所(まんどころ)の次官。5 律令制で、京の四坊ごとに置かれた責任者。坊令。6 ⇒りょう(令) ....

View Article

令和元年 我気に入らず

令 漢音れい 呉音りょう 意味 つきしたがう 決まりごと よいこと続きを読む

View Article


引越し先は

ホームグラウンド(新着書き込みブログです)FC2民族学伝承ひろいあげ辞典https://yamadamaria.blog.fc2.com/セカンドホーム(予備の記事保管庫、新着記事は少し遅れて転載予定です)Hatena民族学伝承ひろいあげ辞典https://kodaisikawakatu.hatenablog.com/サードホームライブドア、忍者ブログなどを予定していますが、あくまでもデータを保存す...

View Article

引越し作業すべて試しましたがライブドアをホームに決定

民族学伝承ひろいあげ辞典引越し先、更新用ブログ=ホームグラウンドが確定しました。ライブドアです。FC2はデータ保管庫にします。お手数ですがリンクをライブドアへ。コメントやメッセージも今後すべてライブドア版民族学伝承ひろいあげ辞典に一括いたします。FC2へリンクされた方々すみません。http://kodaisihakasekawakatu.blog.jp/一応引っ越せるブログはすべて試しました。その結...

View Article

ヤフー民族学伝承ひろいあげ辞典は引っ越しました

民族学伝承ひろいあげ辞典とKawakatuワールドは引っ越しました。ライブドア民族学伝承ひろいあげ辞典http://kodaisihakasekawakatu.blog.jp/ライブドアKawakatuワールドhttp://kawakatuworld.blog.jp/ヤフーにはHtmlなどでジャンプさせる機能がないため、このページでお別れの挨拶とさせていただきました。新しいKawakatuのブログを...

View Article
Browsing all 1881 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>