らりるれろ
これが中国人も朝鮮民族もにがてである。
特に語頭にきたときにほとんど不可能である。
そういう日本人も、英語のL音とR音が区別できない。
ということはこれは東アジア人の特徴なのである。
みそがくそをけなすような屁理屈はなんの意味もない。
なぜ東アジア人種は、LRが苦手なのかで考えるべきだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

縄文系人種は東アジア各地に同種がいて、日本の蝦夷のような北方縄文系人種の歯列は、「毛抜き型」と呼ばれている。毛抜きのように上下の歯列が合致する人種タイプである。
現代の私たちは、多くが前歯が上にかぶさってくる。だから毛抜き型にならない人のほうが多くなったということだ。
それは縄文系からの変化が弥生前に起きたことを示している。
ここに答えはなかろうか?
L音、R音の違いをうまく表現するためには、上前歯の内側、下前歯の内側で舌を自在に操作できねばならない。LR音は舌を前歯内側にLは突き出す、Rはまるめる、という運動をそれぞれ必要とする。中国人や朝鮮民族はこれが苦手である。だが日本人は使い分けができる。なのに英語のLRが苦手なのである。
リーさんは中国ではリーさん、朝鮮では南北ともにイーさん、日本ではリーさんと、それぞれ発音できる。
ということはLRの発音に関する限り、日本人>中国人>朝鮮人である。
さあ、ここからどなたか、人種差別に関わらずに、科学でこれを分析されたい。
できたら、ノーベル賞です。
もらえないかったら、ぼくがノーメRu賞をさしあげるから、ちゃんとした考えを言ってみなされ。
黒田君、あつしくん、ちゃんと答えてみたまえ。
Kawakatu’s HP マジカルミステリーコレクション渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
Kawakatuワールドなんでも拾い上げ雑記帳http://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html/
公開ファイルhttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001&uniqid=1fdad918-856d-4ca3-b548-8fd1cee36ef3#du%3D1fdad918-856d-4ca3-b548-8fd1cee36ef3%26ds%3Dbox-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001%26tu%3D2f6031c4-8123-4594-9459-b3c41f641e11%26ts%3Dbox-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001%26vt%3Dpublic%26lf%3Dlist%26ls%3D1%26lm%3D20
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
Kawakatuワールドなんでも拾い上げ雑記帳http://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html/
公開ファイルhttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001&uniqid=1fdad918-856d-4ca3-b548-8fd1cee36ef3#du%3D1fdad918-856d-4ca3-b548-8fd1cee36ef3%26ds%3Dbox-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001%26tu%3D2f6031c4-8123-4594-9459-b3c41f641e11%26ts%3Dbox-l-fvgengtor7cxqhm2yl67btflty-1001%26vt%3Dpublic%26lf%3Dlist%26ls%3D1%26lm%3D20
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U