Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

漢氏・漢文と和文をつないだ渡来人書記/日本は16000年間渡来を受け入れ続けた慈悲の国家

$
0
0
 
漢氏はのちに畿内の東西に別れ、西文(かわちのあや)氏と東漢(やまとのあや)氏になった。
漢で「あや」と読ませるのは、「あや」=「ふみ」という日本語の元になる。
漢は、秦氏が「秦」を秦の始皇帝子孫のステータス文字にしたのと対応していて、後漢の子孫であるというステータス表記である。
 
「文」を氏族名にするように、彼らの主体部は書記官僚である。
飛鳥王朝は直接中国とは交流しなかった王朝で、半島経由ですべての中国属文化を受け入れた。つまり決して属国にはならなかった。いや飛鳥時代は「なれなかった」と言っていい。なれなかったから半島から加工されてはいたけれど間接的に中国文化を受け取るしかなかったのだ。
 
漢氏は官僚として最初に上代仮名遣いを生み出す。
漢文を大和言葉にあてるさいに、自国の発音、発声をそのまま和文に入れ込んだのである。それは日本語になれていない時期にはいたしかがないことだろう。しかしながらやがてその「多すぎた音韻」(88文字も作った)は、日本語そのものの発音には必要ないことになる。彼らの子孫たちは三代もすればすぐに日本語発音に慣れたからだ。
それで音韻は現代日本語の55音に近くなる。その中で万葉仮名というものは生まれ、やがて淘汰されたのだ。
 
ということは結局、縄文からの基層日本語は、朝鮮語の中間発音には適さない膠着語だったことをかえって証明することになるわけである。
 
膠着語としての日本語は、まずもって100パーセント、その大元が海洋系のオーストロネシア言語であることを証明する。朝鮮語が日本語の基層に影響を与えたことなど一度もなかったのである。
 
渡来人たちも、また彼ら以前の長江文明人たちも、決して日本語=縄文語の基層を変えてしまおうとはしていない。変えられないのである。縄文語に、すべての渡来人たちは自分たちを合わせることでこの島国で生き残る。
なぜならば、列島の外側に、もう彼らの帰るべき、行くべき場所がなかったからにほかならない。
 
覚悟してやってきて、覚悟を決めて日本に馴染むしかなかった。
 
 
それは近代になってこの島国へやってきた渡来人・漂着人もみな同じである。
 
 
 
このことは今、東アジア人が日本に歴史認識を新たにせよといいつのる、その矛盾した願望を、こっぱみじんにうちくだくのである。あなたがたは来たいと思って来たはずなのである。もう帰る場所もない人々。君たちを延々とわが国は受け入れてきた。少々の差別もあっただろうが、それ以上に、あなたがたが帰るべき場所はなく、国家は充分に君たちに答えてきた。それが正しい歴史認識である。君たちは困り果ててやってきた。
 
 
なぜなら日本列島が君たちにとって最後のよりつくべき堤防だったからだ。
この国がそういう逃亡人たちの楽園、蓬莱と呼ばれた理由はそれなのだ。
そう呼んだ国とは、とりもなおさず、中国という、あなたがたが属することを選んだその国家なのだ。
われわれは自らをそう自称したことなど一度もない。
すべてはあなたがたの勝手な願望や理想郷でしかない。
そのようなことはわれわれの知ったことではないではないか?!
愛しておきながら、嫌いとは、馬鹿の妄言である。
 
 
 
勘違いしてもらってはこまる。
日本は世界に冠たる融通無碍の、受け入れる国家でありつづけた。
1万6000年間!!
ここより東にはもうハワイしかない。そこも膠着語言語圏である。
海洋民族は最終勝者なのである。
 
 
 
イメージ 1
 
こんな略字を使う君たちの平民・工人たちもちゃんと受け入れたのである。
これを「徳」と言う。
 
日本人は逃亡外国人の同化を許容する世界一の慈悲の国の人である。
 
 
イメージ 2
かわかつワールド!なんでも拾い上げ雑記帳 http://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html.
 Kawakatu’s HP マジカルミステリーコレクション渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
公開ファイルhttp://yahoo.jp/box/6aSHnc
装飾古墳画像コレクションhttp://yahoo.jp/box/DfCQJ3
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>