詳細は帰ってから記事にしますが、おそらく地元九州の紅葉ファンや山岳ファンでもなかなか知らないだろうそんな山奥におります。
こんな程度の急階段はまだまだ秘境ではありません。
不思議な食べ物を食べ・・・・
ほとけに祈願し
もっともっと不思議な奥地へ向かいました。
楽しみは明日帰還してからね。
帰れるのかなあ・・・
なつかしい牛乳パンを買い込み・・・
こんな素蕎麦でりきをつけて・・・・
この世のものではない異界にいるんです。
そこは
”かならしやま”
とだけ申し上げておきます。
と言ってもおそらくはどなたもご存じないでしょうが。
ではまた。
Kawakatu’s HP マジカルミステリーコレクション渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
公開ファイルhttp://yahoo.jp/box/6aSHnc
装飾古墳画像コレクション http://yahoo.jp/box/DfCQJ3
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
公開ファイルhttp://yahoo.jp/box/6aSHnc
装飾古墳画像コレクション http://yahoo.jp/box/DfCQJ3
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U