Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

『2013年、中国で軍事クーデターが起こる』楊 中美, 文海ほか

$
0
0
 
イメージ 1
 
『2013年、中国で軍事クーデターが起こる』楊 中美, 文海ほか
出版社:ビジネス社
 
「習近平が党総書記と国家主席に就く時代(2013~18年)には、改革・開放30年の経済成長を可能にした「人口ボーナス時代」が終焉する。生産年齢人口(15歳以上65歳未満)の補充ができず「人口オーナス時代」が到来する。中国社会の危機が極大化する2013年~2018年には、人民解放軍が歴史の舞台に上り、全局を左右する役割を果たす。残念ではあるが、私が60数年の人生を懸けて中国研究に勤しんできた経験から導き出した答えである。」
(「はじめに」より)
 
 
 
新田論講演会 4月 『中国でクーデターが起こる』 4/7 .
http://www.youtube.com/watch?v=c5-EgNCzC8E
 
 
 
 「楊中美『2013年中国で軍事クーデターが起こる』は2010年に出た本だが、今回の事態を正確に見据えていたようだ。
 この本の中で楊は、習近平政権に刃向かうものとして、薄煕来と李源潮の二人をあげている。
 このうち薄が打倒され、彼の軍関係の工作も破たんしたいま、習近平政権はまずは大過なく出発が可能になった。
 胡・温両氏も、敵対勢力を排除し、軍を完全に屈服させ、しかも習近平らの背景にいた江沢民が余命いくばくもまくなって、江沢民はの権力再編が必然となっている今-薄煕来の行動もこの一環だったかもしれない―習近平と連合を組んで、今までにない体制を中国に構築できるかもしれない。
 ちなみに李源潮にかんしては以下の記事もあり、まだひと波乱あるかもしれない。
 ただし2011年9月の記事なので、現時点では大きく李の力も変わってきている可能性がある。
「中国共産党18回大会までまだ一年以上残しているが、人事に関する臆測は後を絶たない。中国の消息筋は、李源朝・中央組織部長の昇格が最も有力で、5年前の曽慶紅氏のように、「18回大会」の後、中国共産党内で「最も実力ある人」になる可能性が高いとしている。中時電子報が伝えた。
 
■「李源潮」写真特集
 消息筋によれば、中国共産党内の各勢力がポジション争いのため積極的に動くなか、現在最も有力なのが李源潮氏で、「18回大会」後に現国家副主席の習近平氏、国務院副総理の李克強氏に次いで3番目の「実力者」になるとの見方が一般的だという。
  現在61歳の李源潮氏は江蘇省漣水県出身。1983年から中国共産主義青年団(共青団)中央書記処書記を務め、一時は胡錦濤・現国家主席と同列に並んだこともあった。
  李源潮が手腕を発揮し始めたのは、2000年に出身地・江蘇省の共産党委員会副書記に就任してからであり、江蘇省トップ在任中の5年間、省別GDPで江蘇省は広東省とトップを争ったという。
  李源潮氏は現在、中央組織部部長として中国共産党組織人事を取り仕切っており、副省級以上の人事はすべて李氏の承認を得なければならない。 中国政界では近年、江蘇省籍もしくは同省出身者が相次いで抜てきされており、背後には李源潮氏の影があるとされている。
  消息筋は、2002年の中国共産党16回大会の後、同じく中央組織部長であった曽慶紅氏が政治局常務委員に昇格するとともに、中央書記処書記、中央党校校長、国家副主席などの職を兼務し、一時実権を握ったと分析。李源潮氏も「18回大会」において上記ポストに就く可能性が非常に高いものの、年齢上の理由から、曽慶紅氏と同様、任期は1期のみになると予測している。(編集担当:中岡秀雄)」
http://blog.goo.ne.jp/baileng/e/45e9628b3b4eb255e74f08eea6ec0c93
 
 
 

本日報道では、中国軍隊はすでに中国政府から独立性を強めてきているとのこと。
今回のロックオン事例も、すると想像通り、海軍の勝手な行動であると見えてくる。

中国国内は強烈な右傾化で、もうぱんぱん状態。
ちょうど日本の2・26事件のようなもので、このままいくと尖閣沖で、近々、中国海軍は本当に銃撃してくる可能性が高まったといえる。
 
アメリカ軍は今後、韓国・日本との連携を深め、中国の動向に厳しい監視を加えていくと発表している。
クーデターが起きれば、極東は再び100年前の状況に急変する。
そうなれば、やがて中国共産党も壊滅し、連合軍側の植民地になって、おとなしくなるだろう。原始国家からの脱皮のための痛みがやがて始まる。井の中のかわずにとっていい勉強になるだろう。
 
まことに原始的国家であることよ。
 
 
 
イメージ 2
 
Kawakatu’s HP マジカルミステリーコレクション渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
 画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
 民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
 あさきゆめみし ゑひもせすhttp://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html/
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>