Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

平安時代に息長氏は記録から消えた

$
0
0

もう一度前の記事を読み直し、編集しなおしてみた。
よくよく見れば、平安時代の記録にある人々の生きていた時代はみな、奈良時代のものであった。それも天武直後の740年代から800年代初頭だけなのである。

平安時代にいた息長氏はたった一名。それも「息長と言うひと」。それも更級日記と言う紀行文の中に記載があるだけ。



イメージ 3
Kawakatu’s HP 渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
かわかつワールド!なんでも拾い上げ雑記帳
http://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
公開ファイルhttp://yahoo.jp/box/6aSHnc
装飾古墳画像コレクションhttp://yahoo.jp/box/DfCQJ3


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>