「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるであろう」
レヴィ・ストロース『悲しき熱帯』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間などというものは、この宇宙に最も必要のない虫けらでしかない。
歴史とはその虫けらがいかにして生き、いかにして滅びるかの記録である。
しかしながら、人間が滅びるとき、おそらく地球も滅びるときなのだろう。なぜなら地球を滅ぼすのが、とりもなおさず人間であろうことは、ほぼ疑いがないからである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三叉路
横尾忠則はニューヨークのとある三叉路で、天啓に出会っている。
その空間の背後の見える運命である。過去である。歴史である。
そこは聖地であり、分かれ目である。
そして虫けらどもの死に場所でもある。
てめえらに三叉路などは必要ない。
一直線に迷わず生きて死ねばよい。
所詮、捨石である。
聖も穢もあるものか。
法王も天皇も、狭い世界における宗教王という点で、ほかの世界ではなにも役立たないむしけらの存在として、われわれとなんらかわりがない。
そもそもなんのためにこれらはいるのか?
飾りでしかない。
宗教も王も飾りでしかない。そこに真実などありはしない。
乞食と天皇、聖なるモノと穢きモノ、それが三叉路の分かれ目に同時に存在する。
わかるかね?
Kawakatu’s HP マジカルミステリーコレクション渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
あさきゆめみし ゑひもせすhttp://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html/
心象儀館・旧Kawakatu’s Eye かわかつの眼http://red.ap.teacup.com/himajin0198/
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
民族学伝承ひろいあげ辞典http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/MYBLOG/yblog.html/
あさきゆめみし ゑひもせすhttp://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html/
心象儀館・旧Kawakatu’s Eye かわかつの眼http://red.ap.teacup.com/himajin0198/