Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

すべての記事が読めるようにするための流れ


一般読者のみなさまへ。これが最後の提示です。




このブログの最近の更新記事は・・・

1 誰でも見えているさわりの記事
2 「お気に入り登録」してファンになればすぐ読める記事
3 特別会員(現在11名です。今後20人まで増える予定)しか読めない別の全文記事

でできています。
一見、非常に回りくどく、奢った、けちなことをしていると見えるかも知れません。
その理由は、このブログを全文コピペしてサイトにしているものが見つかったためです。これをされると、 このブログの検索認知度は非常に迷惑をこうむることになってしまいます。しかもそのサイトには、このブログへのリンクすらないのであります。

苦肉の策として、いたしかたなく最近からこの方式をとりました。
これまで普通に見られていた記事のすべてが、そのサイトのために、見られなくなった方は多いと思います。ご迷惑をおかけしている、大変申し訳ない、との思いは筆者が一番感じていることです。


たまに、全文掲載をサービスするつもりですが、それだといつも安心してここの全文全記事が読めないことが多いでしょう。


ファン登録されますと、大半は見られます。
ログインして「お気に入りに登録する」ボタンを押すだけですから。

それで記事の80パーは読めることになります。しかし、最後の結論部分は、

1友だちになり
2結論ブログの講読権を授受

しなければ読めません。すみません。




友だちになるための条件は

1 ヤフーIDを持っている
2 ファン登録してある
3 仮のヤフーブログを作って持っている
4 つまりKawakatuからの招待状メッセージを受ける準備ができている
5 Kawakatuとリアルに相互通信してもよいという気持ちがある。
6 なによりもここの全記事を毎日安心して読みたいと本気で思っている
7 何かの形で支援したい

という条件があります。



今後の新着記事全文をぜひ読みたい!とお考えの方は、まず上記の条件を満たして、早速Kawakatuからの招待メッセージを読み、最新会員制全文読めるブログ「ディープかわかつワールド」のパスワードを手にしてください!


すべては強制ではありません。あなたの気持ちだけです。


これが最後の入り口になります。今後このような御誘いの記事は一切書きません。

もっと深い古代史の真実の世界へ、お待ちし申し上げております。




    民族学伝承ひろいあげ辞典 管理人Kawakatu輩












Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>