Quantcast
Channel: 民族学伝承ひろいあげ辞典
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

面白い動画で歴史知る

$
0
0
 
“国の史跡”1500年前の円墳 記録的豪雨で崩落(14/08/19)
 
 
所詮復刻した人工物なんだから、少々の雨でもすぐ壊れてもなんら驚く事件でもないんだけれど、崩落の仕方などは参考になりますな。
 
1500年間で最も降ったなどと言っているが、古墳そのものが整備され、作り直してあるのだから、それは当たらない。オリジナルの古墳は過去、かなりひどい状態だったはずのものをやりなおしてあり、つまり、現代の整備作業が不備だということでしかないでしょう?
 
ちゃんと版築をしっかりやらないからそうなったんですよ。京都の考古学は昔からちょっと古代を軽んじてきましたからね。
 
 
 
 
 
「氷水バケツ」パレスチナ版 ガザの現状訴え、がれきを浴びる(14/08/26)
 
 
アイロニーに富んだいい行い。
金持ちはやるべきこと、金を出すべき肝をわかっていない。そう言っている。
 
パレスチナはもう2000年、ほったらかされ、やっつけられ、勝手な先進国のわがままに翻弄されてきた。ここを解決しなければ、世界平和なんか夢の夢。
直接的には石油高騰させているのは先進国だと言える。
 
 
 
 
 
 
古代のピラミッドにファンら列 奈良、都塚古墳で説明会
 
マスコミも好事家も結局はヤマト至上主義史学に踊らされているってこと。
 
 
 
 
 
 
 
古墳にコーフン協会 石舞台古墳でコーフン
罪がない。
罪がないから人気出た。
しろうとはこれでいいのだ。
 
 
 
 
 
 
古代人からのメッセージ・装飾古墳の謎 Messages from the ancients.
 
秋の公開ですな。
 
 
 
 
 
 
「火星の大地で前方後円墳を発見!」ムーの基礎知識2014年5月号
 
まあ、楽しめるからいいんじゃね?
 
朝から飲んで機嫌のよいKawakatuでした。
 
 
 
 
イメージ 2
Kawakatu’s HP 渡来と海人http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/
かわかつワールド!なんでも拾い上げ雑記帳
 
http://blogs.yahoo.co.jp/hgnicolboy/MYBLOG/yblog.html
画像が送れる掲示板http://8912.teacup.com/kawakatu/bbs/
Kawakatu日本史世界史同時代年表http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/nennpyou.html
公開ファイルhttp://yahoo.jp/box/6aSHnc
装飾古墳画像コレクションhttp://yahoo.jp/box/DfCQJ3
ビデオクリップhttp://www.youtube.com/my_videos?o=U
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>