全人類の平和なんぞ願うのは日本人だけだね。石原慎太郎猫被ってたな
全人類の幸福とか、できもしないことを外国人は言ったりしない。個人主義が基本だからだ。ところが日本人だけがそういうできもしないことを願うとか言ったりする人こそが素晴らしい善人だと言われる。全体主義だからだ。全人類の幸福は、裏目に出たときには全世界の征服になる代物で、どっちも建前でしかない。そもそも公私を使い分けたりするのが日本人だけである。世界は本音と建前は使い分けても、公私は使い分けていない。金が日...
View Article日本霊異記全タイトル総覧と上巻序文と下巻第二十五のさわり 紀氏・中臣氏はアカルヒメでアメノヒボコ=秦氏の妻
日本霊異記全タイトル一覧(原文は説話ナンバーが、第一、第二となっていてタイトルのあとにつけられているが、便宜上通し番号としてアラビア数字を頭に付した 筆者Kawakatu) ■日本国現報善悪霊異記 上巻 序・諾楽の右京の薬師寺の沙門景戒録す 1・電を捉へし縁 2・狐を妻として子を生ましめし縁 3・電の憙を得て、生ましめし子の強力在りし縁 4・聖徳皇太子の異しき表を示したまひし縁...
View Article霊異記第二十五 完結
「長男馬養は、後るること六日の寅卯のときに、同じ処に依りて泊てぬ。当土(淡路島)の人たち、見て来由を問ひて、状(さま)を知りあはれび養ひ、当の国司に申す。国司、聞き見て、悲しび賑(めぐ)みて糧を給ふ。小男嘆きて曰く、「殺生の人に従ひて、苦を受くること量(はかり)なし。我まためぐり到らば、彼れまた駆使せられ、猶しついに殺生の業を止めじ」といひて、淡路国の国分寺にとどまり、その寺の僧に従ふ。...
View Article[転載]ハイドロアイソスタシー 温暖化が引き起こす地殻変動とかいろいろ
ハイドロアイソスタシー 氷が解けて海水量が増えると、海底での地殻の動きが促進され(地震が起こりやすくなる)、一方地上でも地盤が隆起するなど地殻を不安定にさせる可能性がある。という地球現象の仮説。http://www.nipr.ac.jp/info/notice/20120329Nature.html 「地殻は外側からの荷重に対して、弾力的に動く。そのために地震が起きると断層ができる。...
View Article押し寿司と箱寿司の始まり
おととい、昨日と箱寿司を作ったついでに、では箱寿司と押し寿司はどう違うのか、どうやって始まったのかを軽く調べてみた。物好きにも、杉下右京さながら、小さなことが気になるのがぼくの悪いクセなので、ひまはいくらでもつぶせる。 あなごの箱寿司...
View Article日本霊異記全文翻訳サイト発見
http://roshin789.blog.fc2.com/category4-4.htmlやっと見つけた全文翻訳サイト。しかし・・・原文、読み下し文もつけておいてほしかったかも。なににしろ、これでわざわざ読み下しする手間は省けそうだ。ありがたい。しかし、こんな労作サイトが検索で一発当たらないとは?もったいない。だからここに紹介して、諸氏の訪問をうながしておこうと思う。世の中は、本当に役に立つものを...
View Article日本霊異記上巻第十一 家=やけとはなにか? みやけさんについて、三宅蓮・屯倉・宮家・三家蓮
「霊異記」上巻 幼き時より網を用ちて魚を捕りて、現に悪報を得し縁 上巻第十一 播磨国飾磨郡(しかまのこほり=兵庫県姫路市付近)の濃於寺(のおでら)で、奈良の元興寺の僧慈応上人が信徒の招きを受け、夏の三ヶ月の修行を行ない『法華経』の講義をした。...
View Articleアクセス180万人突破感謝します
13年目に入ろうとしているこのブログ。あきもせず、たまに休止したのみで、ずっと書き続けています。50歳直前に始め、ついに還暦を越えて、ぼくも今年63歳になろうとしていますが、その間、ご愛読いただいた訪問者の皆様に感謝申し上げます。あと少しで200万アクセスに・・・。考えられません。100万でやめておけばよかった・・・そのあとすぐにそう感じさせられました。まったく書くことは命を削るカンナであります。艱...
View Article180万アクセス記念記事 大仙陵古墳はもっと大きかった
●大仙陵古墳(だいせんりょうこふん 大山古墳、伝・仁徳天皇陵)は、墳丘全長がこれまで481.13mと公表されていたが、宮内庁の超音波反射探査で、墳の裾野(すその)が周濠の水の中に隠れており、その部分が周囲全体でそれぞれ平均40mあり、全体の墳長は525.01mだったことがわかった。https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180421-84966052-jtown...
View Articleお笑い茶噺・いきなりキスは犯罪?無断録音は犯罪?不倫は犯罪?
これはお笑い茶話である。噺である。まともにとらぬように。ワラってすますこと。いきなりキスすると犯罪か?相手との合意が成り立てば犯罪ではなく、成り立ちそうもない場合(相手からの訴えがあれば)犯罪である。=悪質かどうかで決まる。ただし、その後の双方の話し合いで合意、違法ではなくなるケースも多い。一方が知名度や地位、責任のある人である場合、多くは互いの立場を深く考えて訴えるまでいかないもの。あるいはそのと...
View Article南北統一 最も損をするのは日本だけ?
統一して一番困るのは、核を韓国が共有してしまうケース。そうなると東アジアで核を持たないのは日本とモンゴルだけになってしまう。そうなれば、日本は過去の軍部のやったことを南北側によって、いよいよ憎しみの対象とされてしまいかねない。孤立させられてしまうだろう。それが怖い。日本は大国にいよいよ擦り寄るしかなくなってしまい、独立性保持がますます難しくなる。踏んだり蹴ったりである。政治にはますます重荷。
View Article地名あびる・くるり・くるるについて
東京や千葉に「あびる」という地名がある。あびるは、「畦蒜」が古く、「畦」は田んぼのあぜ、蒜はノビルのことである。畦蒜とはつまりノビルが生える畦である。やがて表記が多様化。阿比留などに。いわゆるよく言われている、阿比流が先で、あとから畦蒜とは正反対であろう。https://www.weblio.jp/content/%E7%95%94%E8%92%9Cその千葉県の畦蒜にくるり(久留里)という小字地名が...
View Article霊異記に見る村・里・郷・評 戸制は民間で無視された
戸制 大宝律令(701)以降に「ヤマトの王権」により定められた行政単位 戸(こ/へ)とは、戸主とその下に編成された戸口と呼ばれる人々から構成された基本単位集団。戸籍・計帳の記載単位。 あるいは里・郷・保の構成単位となり、地方行政単位の最末端に位置づけられるもの。「律令」戸制以前...
View Article世界の騎馬民族遺跡一覧 騎馬遊牧民族スキタイは山背秦氏か?日本へ来たのか?
騎馬遊牧民族スキタイは日本へ来たのか?世界の騎馬民族遺跡一覧 スサノヲ神話・秦氏・紀氏とスキタイ風習の類似騎馬遊牧民は秦氏か? ●アキナケス式銅剣 (触覚式柄頭銅剣) 「…刺突と斬撃のための両刃の武器。権威や宗教的な象徴としての機能もあった。 [ヨーロッパ,西アジア]...
View Article[転載]耶馬溪ネモフィラブルーが泣いている
先月の山崩れで新緑の耶馬溪が、風評でまったく客がこないと泣いているというヤフーニュースを見た。するとさきほどの地元ニュースで、青の洞門前に最近植えられている青いネモフィラ群落の紹介がされていた。耶馬溪はそもそも紅葉のメッカだが、かえでの新緑のこの季節も稼ぎ時である。ところが、今年はまったくお客がない。がけ崩れが多いところだと、ネットで広まってしまったようだ。日本の景勝地の多くは、確かに脆弱な地質でで...
View Article竹原古墳神馬壁画とスサノオとスキタイ来訪
九州の装飾古墳の中で、異色の具象画を描かれた福岡県宮若市の竹原古墳壁画。背後に”竜馬”を置いて、手前には人物と馬が描かれ、最前列は海を渡ることを意味する波文、そして両側に貴人の墓であることを意味する「さしば」が置かれる。これをスサノオや騎馬民族来訪説に見る愛好家はかなり多い。考古遺跡、古墳としては珍しい毎日鑑賞のできる、九州でも数少ない古墳である(月曜定休、連休は営業)。Kawakatuが古代史には...
View Article